*根尾の滝(福井県) [#q19b9ff2]

#contents

2005年6月19日。
[[岐阜県岐阜県下呂市小坂町>http://www.hida-osaka.com/right.html]]の方面へ向かう。小坂町は、市町村合併により下呂市になったところだそうだ。~
関西からは、日帰りとして限界の距離。~
8時前には出発する必要がある。(帰りは日付が変わるかも)~
今回走ったのは、
名阪国道=>名神高速=>東海北陸自動車道と経由して、下呂方面へ。~
下呂から小坂町へ~
根尾の滝への看板は、かなり近づかないと出てこない。~
ナビがなかったら、間違いなく迷っていただろう(^_^;)~
カーナビは必須だ!~
まずは、厳立峡(がんだてきょう)/厳立公園を目指すのがいいだろう。~
根尾の滝は厳立公園を経由して、後は6kmほどひたすら山道を走っていれば着く。。。~
~
~
が、この道というのがかなり曲者。。。~
舗装はされていないし、大きな砂利がゴロゴロしており、幅も狭い。~
かなり急なカーブも多く、対応車がくると一気にどん詰まりだ。~
運転には十分な注意が必要だろう。~
&size(20){余談:車高を落とした車は絶対進入しない方がいい。おそらく車底やバンパーがボロボロになるし、雨など降ってぬかるんでいたら(人もいないから)おそらくドン詰まるだろう。。。};

#ref(LOAD_TO_NEO_FALL.jpg);
#ref(LOAD_TO_NEO_FALL.jpg,,70%);
↑根尾の滝駐車場付近から車道(!?)。この写真だとそうでもないが、全体的に車幅は狭く、かなり凸凹有り。対向車に注意!

**まずは滝までの経路 [#id5d390e]
根尾の滝駐車場は、今までで一番(失礼!)行きづらい道の果てにある割には、~
駐車台数が多く、トイレもありきれいに整地されている。~
一応縮尺を無視しまくった看板があったので掲載しておく。
#ref(MAP_NEO_FALL.jpg);
#ref(MAP_NEO_FALL.jpg,,70%);
ちなみに経路の概略を述べると、
-駐車場からの距離は約2.2km
-分岐などは特になく一本道(迷いようがない)
-途中に、巌立峡ににた形の岸壁がある。
-観瀑も含めた所要時間は約3時間(行きが1h,観瀑1h,帰りが1h)
-想像より滝までの経路は整地されていて、命の危険はない。
-途中は林の中を歩いていくため、長袖+長ズボン+はき慣れた靴+軍手があればベスト。(虫が苦手な人間は虫除け持参でもよいだろう)

さて出発!~
まず、根尾の滝駐車場から、車道を沿って100mほど更に進むと、滝への遊歩道への入り口がある。これから(かなり)不定期に滝までの距離があるので、心配することはない。~
#ref(KANBAN_NEO_FALL.jpg);
#ref(KANBAN_NEO_FALL.jpg,,70%);
↑注意:絵をよく見てほしいが、縮尺はバラバラで橋からは滝は見えないし、滝はそんなに大きくない!(当たり前か。。)
~
~
遊歩道に入ると、最初の1/3(600mほど!?)ほどは、完全に下り坂。~
全体的なことを考えると、おそらくしんどいのはこれだけだろう。~
最初の下り坂で一気に沢まで下る。~
下りきったところで頑丈な橋に出くわする。
橋を渡った後は、沢伝いに若干起伏のある山道を歩くだけ〜
#ref(SAWA_NEO_FALL01.jpg);
#ref(SAWA_NEO_FALL02.jpg);
#ref(SAWA_NEO_FALL03.jpg);
#ref(SAWA_NEO_FALL01.jpg,,70%);
#ref(SAWA_NEO_FALL02.jpg,,70%);
#ref(SAWA_NEO_FALL03.jpg,,70%);
↑岐阜の滝は、どこも水が美しい!
~
~
全行程の1/2ほどをクリアした時点で、対岸にあまどり岩が見える。~
巌立峡と同じく非常に壮大な、結構特殊な岸壁だ。~
観覧台が整地されており、ゆっくり見ることもできる。
#ref(AMADORI_IWA01.jpg);
#ref(AMADORI_IWA02.jpg);
#ref(AMADORI_IWA03.jpg);
#ref(AMADORI_IWA01.jpg,,70%);
#ref(AMADORI_IWA02.jpg,,70%);
#ref(AMADORI_IWA03.jpg,,70%);
↑あまどり岩。ペコッとへこんでいるところがあり、洞窟上になっているようにも見える。雨宿りはできそうだが、普通の人間では行くのに命を落としそう。。。
~
後は、散策道をひたすらに歩き続ければ次第に沢との距離(高さ)が縮んできて、~
ようやく到着することになる!

**根尾の滝 [#q480c536]
沢まで下りると100mほど歩くと、根尾の滝が遠くに見え始める。~
阿弥陀ヶ滝もかなりの落差だったが、今回もかなりの落差だ。。。~
#ref(NEO_FALL01.jpg);
#ref(NEO_FALL02.jpg);
#ref(NEO_FALL03.jpg);
#ref(NEO_FALL04.jpg);
#ref(NEO_FALL01.jpg,,70%);
#ref(NEO_FALL02.jpg,,70%);
#ref(NEO_FALL03.jpg,,70%);
#ref(NEO_FALL04.jpg,,70%);
↑根尾の滝。連日晴天が続いた成果はわからないが、川の水位は高くなく、~
滝壺まで近づくことができた。ただ、何度か川を渡ることになり、~
危険そうならやめた方がいいだろう。~
滝の前には非常に大きな一枚岩がありその上で休憩するのが最高だ!~
風向き次第では飛沫がその岩までやってきて非常に涼しくなった。~
~
~
滝の落差はかなり高く、水量も非常に多い。~
近くまで近づければ滝壺のすぐそばまで近づくことができる。~
水質はとても良く、かなり感動した。~
山深いながらも来る途中に数組の人間とすれ違ったのは、~
この滝を見に来ただろうからだが、十分納得ができる。~
是非に一度は見る価値がある滝だ。~
#ほとんどに人は御岳を見に行くのだろうが。。。~


**厳立峡 [#yca26fbe]
根尾の滝駐車場への道への入り口には、厳立峡という岸壁がそびえ立つ。~
対岸正面には、整地された大きな駐車場があり、そこから眺めを堪能できる。~
あまどり岩と同じような風貌は、おそらくこのあたりの地質が関係しているのだろう。~
#ref(GANDATE_KYO01.jpg);
#ref(GANDATE_KYO02.jpg);
#ref(GANDATE_KYO03.jpg);
#ref(GANDATE_KYO01.jpg,,70%);
#ref(GANDATE_KYO02.jpg,,70%);
#ref(GANDATE_KYO03.jpg,,70%);
↑厳立峡。駐車場から見ることができる。
すぐ近くには、茶屋があり五平餅など食べることができる。~
この茶屋で非常に親切にいろいろ話してくれるおばさんにあった。~
茶屋には、小坂町の滝をまとめた写真集があり、いろいろ見せてもらった。~
そのおばさん曰く、小坂町には無数に滝があり、名前すら付いていないものも多くあるらしい。~
もし、滝に行く人は、事前にこの滝で一息ついていく方がいいだろう。~


----

*コメント [#l20cc19c]

#comment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS