つれづれになるしか無いページ

滝訪問や花ほか観光の写真中心のギャラリー

20250419_厚木基地日米親善春まつり2025

2025年4月19日 厚木基地フレンドシップデー訪問。
当日、千葉県の自宅から始発でさがみ野駅二始発到着で移動。
駅到着は7時。開門は11時(予定)だが相変わらず熱量の高い人達がすでに並んでいた。。

↑7:00頃 さがみ野駅前に到着
↑7:25頃列の最後尾に。。。一切列の整備がされる前だったので、
↑大体3,400mくらいの行列です。このあと、駅から遠ざかる方向で行列が伸び続けるのでやっぱり早く行くのが一番。

9:12頃一旦敷地内へ。。ただし、完全開放ではなくロータリー(鳥居)まで。基地外の行列を抑制するため、

↑11時開放直前ではこの人だかり。かなり気温が高く、木陰は陣取り合戦。
↑開放直前まで演奏。クオリティは高いです(最後は拍手!)

会場到着(11:20頃)~地上展示機撮影

ひとまず地上展示機を撮影

F/A-18E/Fスーパーホーネット

UC-35A

V-22 オスプレイ

E-2D ホークアイ

F-35CライトニングII

P-8A

P-1

いろいろ(消防車も展示されていました)

展示機(過去の機体)

総括

顔ぶれは安定の、、でしたが、ホーネットはF/A-18 E/Fのスーパーホーネットで、C/Dのレガシーホーネットはいませんでした。さすが海軍!空母艦載型のF-35Cが翼を畳んで格納バージョンになっていたのを見れたのが少し上がりました。

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2025 つれづれになるしか無いページ

テーマの著者 Anders Norén