2024/7/19 訪問。
空自との戦闘機による共同訓練のため、ラファールが百里基地へ訪問するため。
2023年には宮城県の新田原基地へ来て、所沢航空記念公園でチョロっと寄っただけだったので、
今回は”なんとしても”近くで見たくて、年休を取得して茨城県百里基地へ。
風向き次第だが、アラハン前に狙いを定めて、ベストショットをおさめたいと思い向かう。
AM2時位に訪問したがアラハンまでの農道は凄まじい雑草に囲まれている。
今まで訪問した中では一番の生い茂り方(ジャングルみたい…)
初めてなら怖気づいていたはず。。。
なんとか到着時には10-15台程度駐車済。
でも空きがあったのがとても良かった。
暑さ対策はきちんとしていきましょう。
空中給油機 エアバス A330 MRTT
9時頃、A330 MRTTが到着。
おそらく指揮命令系の偉い方がいらっしゃったのでしょう。
本来搭乗口がない旅客機ベースの空中給油機で、珍しく搭乗用の階段が移動してきた。
おそらくハンガー内で歓迎式典があった模様です。










ラファール
時は流れて11:45頃。
いよいよ身近でラファールを見ることができた!
残念ながら風向き的にアラハン前は外れだったのだが、
サービスで着陸後大回りしてくれたおかげで転回して非常に近いところで見ることができた。
パイロットの方のサービス精神に感謝!
その後、アラハン前と茨城空港駐車場前、茨城空港前?と思われますが3回も
2機の機体を来訪していたお客様向けに向けてくれました。
粋だ!フランス空軍!!
















輸送機A400M
このあと14:00過ぎ頃に輸送機A400Mが到着。
残念ながらかなりの短距離着陸でアラハン前は大失敗
でも大きな機体から撮影はそれなりでした。









おまけ:自衛隊機
C2輸送機









F-2戦闘機










