雨乞の滝、遮断の滝、熊穴の滝(栃木県佐野市作原)

2011年11月27日訪問。
栃木県佐野市の佐野田沼付近から県道201号線に入り、作原方面へ。
学林口広場という駐車スペースから三滝への入口となる熊穴橋までの間にある徒歩で10-15分程度の間の県道沿いの滝。
タイコオロシの滝と三滝は別格なのでこちらに記述

↑地図(地図の縮尺を調整して大体の位置を確認) 栃木県佐野市作原方面へ、県道201号線をひたすら北上して行く。
この3つは概ね道から見るか、道から入っても1,2分で滝が見えるので、学林口広場で車を止めて三滝方面に歩きながら見るのがおすすめ。

地図

↑学林口広場駐車場にある地図

雨乞いの滝

雨乞いの滝

↑雨乞の滝の看板
車道からでも見える
この看板が指す先はただの茂みだが、少し先のあまごい橋からは滝が見える

雨乞いの滝

↑雨乞の滝

雨乞いの滝

↑雨乞の滝(上段)

雨乞いの滝

↑雨乞の滝(下段)

↑雨乞の滝(動画)

雨乞いの滝

学林口広場から、三滝方面に徒歩で5-10分くらいで、「雨乞いの滝」という看板が現れる。
ただ、看板の場所にあるのは鬱蒼とした木々だけで、滝など見えない。
あれ!?と思い、もう少し登って行くと「あまごいの橋」という橋が出てくるので、そこで橋から川を見下ろすと雨乞の滝が現れる。
滝は橋からほぼ真下に見下ろすしかないようで、どうしても観瀑位置が固定されてしまう。
少し幅を広げて大きく二段で落ちている。
水量も大きさもそれなりで、三滝のように本格的に山道を歩かないと見れないわけではないので、
紅葉を見ながらついでに見ると言う感じの滝だと思う。
ちなみにこの場所を歩く人も多いのだが、気づかずに通り過ぎちゃう人もいて、ちょっと寂しい感じだった。



遮断の滝

遮断の滝

↑遮断の滝

↑遮断の滝(動画)

遮断の滝

看板があるのだが、車道より川側にあるので通常車だと通過して気づかない。
雨乞いの滝の上流5分位のところにある滝。
少し間隔をおいた二段瀑で微妙に違う方向で落ちる構成は結構美しい。
落差はさほどではなく、迫力には乏しいが、前述の雨乞いの滝と同様に車道から容易見見れるため、紅葉を楽しむついでに見るという楽しみ方が良いと思われる。
紅葉が一段落した時期だが、そもそも車の往来が少ないので結構静かに楽しむことができる滝だと思う。

熊穴の滝

熊穴の滝

↑熊穴の滝

熊穴の滝

↑熊穴の滝

↑熊穴の滝(動画)

熊穴の滝

この滝は、他の2つと違い車道からは見ることができない。
橋からは突き当たりが崖のようになっているだけに見える。
「くまあなの橋」という立派な橋を渡って、左手に細い道を1,2分踏み込むと、その姿を見ることができる。

四段以上の小さな段瀑を繰り返して落ちる細いイメージの滝。
木々に阻まれ、落葉の季節なのと相まってひっそりとした静かで優しい流れを作ってくれる。
"観瀑台"などはなく、何人かの先達が踏み固めた狭い足場から見ることになる。
橋からすぐだから難度は低いが、舗装はされていないので動きやすい格好でないとちょっと危ないかもしれない。


三滝訪問後に、車道を散歩ついでに歩きながら、3つも滝を楽しむことができてなかなか密度の濃い一日でした。


百選以外の滝


トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2016-07-12 (火) 23:08:02